材料1人前
パスタ約100g、ホタテ貝柱/ホタテフレーク5個程度(お好み)、ニンニク1片、鷹の爪1つ、お好み(アスパラ2本・キャベツ2枚・ブロッコリ小半分程度など)
作り方
- ニンニクは潰してみじん切りに、またはスライス。
- 鷹の爪は辛いのお好みであればスライスにカット、そうでなければ口の部分を少し手でちぎる程度。
- お好みのお野菜は、アスパラは4等分、キャベツはぶつ切り、ブロッコリーは小房にわけ軸の部分なら4cmぐらいの細切りにします。
- ホタテは、貝柱を大きく食べたい場合はそのまま、または横半分にスライスにします。
- フライパンにスライスのニンニクとオリーブオイルを入れて弱火で炒め始めます。
- パスタを茹でる用のお鍋にお水を1.5L入れて沸かします。沸いたら塩を大さじ1.5入れます。
- ニンニクの色が変わってきたら鷹の爪を入れ、お好みの野菜を入れます。
- お鍋のお湯が沸いてお塩を入れたらパスタを入れ表示通り茹でます。
- 茹でている間に野菜に火が入ったらホタテを入れて軽く温める程度に混ぜて火を止めます。
- パスタが茹ったらフライパンを再度火をつけて、茹で汁をお玉1杯ほど入れてパスタを入れて混ぜます。
- 混ぜたところでお塩をひとつまみ、黒胡椒をお好みでかけて合わせて器によそって出来上がりです。