北海道産のいくら丼

材料(1人前)

いくら醤油漬け100g、ご飯

作り方

  1. ご飯を研いで炊きます。通常1人前は1合ぐらいですが、1合半〜2合ほど多めに炊いた方が美味しいと言われておりますので、多めに炊いて残りは冷凍保存してください。
  2. いくら醤油漬けを解凍します。半解凍より手前ぐらいでスプーンで取ります。凍っている部分はそのまま解凍してください。
  3. 炊けたご飯の上にたっぷりといくらの醤油漬けを乗せて、お味噌汁とお漬物などと共にお召し上がり下さい。

裏技:いくらの醤油漬けの解凍方法

  • 半解凍で回りの部分が解凍された所をスプーンですくって召し上がる方法。
  • 少し雑なように見えますが、解凍せずに500gを凍ったまま5等分に包丁でカットする方法。カットした部分はいくらが潰れてしまいますが、カットして残りをラップに包みジップロックなどで保存すると1回分ごとに使い切りにできますので、1回ごとに完全解凍して楽に召し上がることが可能になります。

贅沢な国産いくらの醤油漬け丼

いくら丼
マ印いくら醤油漬け500g