まぐろのアゴのソテー

材料(1人前)

アゴ1つ、やっこネギ2本、塩・胡椒(少々)、にんにく1片、調味料(醤油・お酒大さじ2ずつ)

作り方

  1. まぐろの顎を解凍いたします。解凍されたら塩・胡椒をかけます。
  2. ニンニクをすり下ろします。
  3. にんにくと調味料を混ぜておきます。
  4. やっこネギは細切りにしておきます。
  5. オーブンで200℃に温めておきます。
  6. アゴを温められたオーブンで15分焼きます。
  7. 外側に焦げ目がついたら、上の骨を取り身の部分に調味料をかけます。
  8. さらに200℃で5分焼きます。焼き上がったらネギを上にかけて出来上がりです。

脂が相当ありますので、カリカリに焼いてもトロッと美味しいです。

まぐろ橋のおすすめ商品

まぐろのアゴ約300g

まぐろのアゴ
まぐろのアゴ